2012年07月31日
落雁
高浜のケーキ店「カトレア」さんでこんな落雁を見つけました

スイカの落雁
思わず「可愛い~」と叫びました
カトレアのおばちゃんが「家んとは美味しかとよ」と言ったので購入
早速お供え盆に乗せて仏様に飾ります

ちょっとづつお盆の準備ばせんば

スイカの落雁

思わず「可愛い~」と叫びました

カトレアのおばちゃんが「家んとは美味しかとよ」と言ったので購入

早速お供え盆に乗せて仏様に飾ります

ちょっとづつお盆の準備ばせんば

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
落雁はちょっと苦手な私ですが(パサパサ感が)
この落雁なら、見てるだけで幸せになりそう♪
お先祖様も‘かわいかね~’って長居されるかもしれませんね^m^
(わたしはあんまり落雁は得意じゃないですけど・・・)
早めにお盆の準備しとったら、安心ですね。
去年の今頃は、老松家は初盆でバタバタしとりました。
実はあいらんも落雁苦手で・・・(・。・;
これはお盆が終わったら食べてみようかと(爆)
まんまん爺ちゃんとまんまん婆ちゃんが喜んでくれるといいですが(^^♪
おいまつ商店さま
昨年は忙しい中にも寂しいお盆になられましたね(@_@。
我が家もいつもバタバタで準備をするんですが可愛い落雁のお蔭で早めにできそうです!!
最近はこんな可愛らしいのがあるんですねぇ。
菊の落雁しか見ませんよね、スイカは初めてです(^^♪
ケーキ屋さんのだから何が違うか良く味わって食べますね!!
ダメですよ~
まずは仏様(爆)
どんな味なのか想像つきませんがスイカ味ではないですよね(ヾノ・∀・`)
そうなんです!!
そろそろ買わないとと思ってたので縁があったのかと(爆)
お腹が空いてる時が食べ時ですね(-^〇^-)
上部と角、壊れやすいからお菓子やさんも
商品にするまでには、考えられたでしょうね^^
仏様もこれは、珍しいと喜んでおられるでしょうね!!
あっ本当ですね?!
作り手さんの事までは考えませんでした(笑)
「カトレア」さんに行ったらそんなふうに言ってみます。
いいですね。
他にもいろいろ出来そうですね。(^_-)-☆
はじめてとの言葉嬉しゅうございます(^^♪
真似されるお店が出るかもしれませんね(笑)
これを見たら娘が勝手に取って食べそうです(^_-)-☆
お~こんな昔の記事まで読んでくださったのですね?!感動です\(//∇//)\今年はどんな落雁が出ているのか行った時は写メって来ますね~♥