2014年10月20日
だぶっております
思いっきし

だぶっております
セカンドライフさんのファースト画像と
フラへのお誘い会
指導の先生の15周年を祝ってのフラの大会&パーティの2部構成となっておりました
出番待ちの方々

それはそれは美しく着飾っておられましたよ
あいらん所属チームの出番は14番
スカート・髪飾り・首飾りをお借りして揃えております

最後のポーズみんな綺麗に揃ってる~
あいらんは?と言うと前列の方とみごとに重なりつま先しか写っておりません
最後に先生のフラ

超可愛いlovely素敵
ますますフラの事が好きになりました
ドキドキの出演が終わり

パーティだパーティだ

パーティの式次第
美味しいお料理を食べながら&美味しい美味しいお飲み物をいただきながら各チームのかくし芸を愛でるひと時
現実を忘れそうです
そしてとりのかくし芸

今度は前列の黒装束のあいらん

振り返れば・・・
ホラーマン
右があいらんでございます
ようかい体操第一を踊りました
フラは何箇所か間違ったけどかくし芸の方は間違わなかったようなププ


だぶっております

セカンドライフさんのファースト画像と

フラへのお誘い会

指導の先生の15周年を祝ってのフラの大会&パーティの2部構成となっておりました

出番待ちの方々


それはそれは美しく着飾っておられましたよ

あいらん所属チームの出番は14番

スカート・髪飾り・首飾りをお借りして揃えております


最後のポーズみんな綺麗に揃ってる~

あいらんは?と言うと前列の方とみごとに重なりつま先しか写っておりません

最後に先生のフラ


超可愛いlovely素敵

ますますフラの事が好きになりました

ドキドキの出演が終わり


パーティだパーティだ


パーティの式次第

美味しいお料理を食べながら&美味しい美味しいお飲み物をいただきながら各チームのかくし芸を愛でるひと時

現実を忘れそうです

そしてとりのかくし芸


今度は前列の黒装束のあいらん


振り返れば・・・
ホラーマン

右があいらんでございます

ようかい体操第一を踊りました

フラは何箇所か間違ったけどかくし芸の方は間違わなかったようなププ

2014年10月14日
無事でした
心配してました、あいらん農園のきゅうり
風が吹いた痕跡すらなしヾ(≧∇≦)
順調に成長中→
ププ( ´艸`)

風が吹いた痕跡すらなしヾ(≧∇≦)
順調に成長中→

ププ( ´艸`)
2014年10月13日
お下りしてすぐお上り
台風は来ているの?と思わせる静かな下田です
昨日は下田北地区の秋まつり
朝方強い雨が降ったので中止か?と思っていたら神事の頃には雨も止み

始まりました
太鼓を叩く小学生と獅子舞の男の人整列
太鼓の子の背中には

御花が沢山
あいらんも雨が止んで慌てて用意し下げてあげることが出来ました
毎晩練習まんがったもんね
餅投げも行われ鈴振りの男の子が獅子に鈴を噛ませます
昨年は何回も噛ませることが出来ず見ている人達もハラハラ
今年は

一発で入りました~
良かった良かった
行列の先頭は

はさみ箱
下田の1,2を争う良か男達です
最後はお神輿

お神酒を飲みすぎたか?フラフラ
大丈夫か~?
何回も神社内をぐるぐる賑あわせてくれました

そして無事にお帰りになられました
いつもは行列も神輿も下田を回り浜辺で休憩し午後から神社に戻って来るのですが雨の心配がありお下りしてすぐお上りとなった訳で
少し寂しい秋まつり、でも無事にあって良かったププ

昨日は下田北地区の秋まつり

朝方強い雨が降ったので中止か?と思っていたら神事の頃には雨も止み


始まりました

太鼓を叩く小学生と獅子舞の男の人整列

太鼓の子の背中には


御花が沢山

あいらんも雨が止んで慌てて用意し下げてあげることが出来ました

毎晩練習まんがったもんね

餅投げも行われ鈴振りの男の子が獅子に鈴を噛ませます

昨年は何回も噛ませることが出来ず見ている人達もハラハラ

今年は


一発で入りました~

良かった良かった

行列の先頭は


はさみ箱

下田の1,2を争う良か男達です

最後はお神輿


お神酒を飲みすぎたか?フラフラ

大丈夫か~?

何回も神社内をぐるぐる賑あわせてくれました


そして無事にお帰りになられました

いつもは行列も神輿も下田を回り浜辺で休憩し午後から神社に戻って来るのですが雨の心配がありお下りしてすぐお上りとなった訳で

少し寂しい秋まつり、でも無事にあって良かったププ

2014年10月09日
今日から
今日から

天草西海岸陶芸まつり~
13日まで
素敵なお茶碗が並んでいます

ここは天草白磁陶房泰
前きゅうすを買いそびれたので見て来ました
ポットにも良さそうなきゅうす今から窯入れだそうで
どんな風になるのか楽しみですププ


天草西海岸陶芸まつり~

13日まで

素敵なお茶碗が並んでいます


ここは天草白磁陶房泰

前きゅうすを買いそびれたので見て来ました

ポットにも良さそうなきゅうす今から窯入れだそうで

どんな風になるのか楽しみですププ

2014年10月08日
最後の一葉(いちよう)???
おかずを採りにあいらん農園へ

最後の一葉???ならず最後の賀茂なす
もう賀茂なすは終わりみたいですね
採ったり間引いたりして収穫したのは

こんだけ~
今夜のメインはやっぱこれかな?

虫食いだらけの青梗菜
炒め物にする?シチュー?
賀茂なすは

肉厚だからステーキなんかどう?大きいからお皿いっぱいになるはずププ


最後の一葉???ならず最後の賀茂なす

もう賀茂なすは終わりみたいですね

採ったり間引いたりして収穫したのは


こんだけ~

今夜のメインはやっぱこれかな?


虫食いだらけの青梗菜

炒め物にする?シチュー?

賀茂なすは


肉厚だからステーキなんかどう?大きいからお皿いっぱいになるはずププ

2014年10月07日
鍋もね
あちらこちらで夕食メニューにおでん登場が聞かれるようになりましたね
おでんも良いけどもう鍋も良いですよね

白菜の間引菜をたっぷり入れて1人鍋~
1人だって美味しいもんは美味しいものですよププ

おでんも良いけどもう鍋も良いですよね


白菜の間引菜をたっぷり入れて1人鍋~

1人だって美味しいもんは美味しいものですよププ

2014年10月06日
秋きゅうり作ってますが・・・
お野菜がまだまだ高いですね
あいらん農園に秋きゅうり作ってますが・・・

今やっと小さな実が付いてます
種を蒔いた頃は暑かったけど朝晩涼しくなってちょっと心配してます
なにぶん初めての挑戦

収穫できる大きさまでまんがって育っておくれププ

あいらん農園に秋きゅうり作ってますが・・・


今やっと小さな実が付いてます

種を蒔いた頃は暑かったけど朝晩涼しくなってちょっと心配してます

なにぶん初めての挑戦


収穫できる大きさまでまんがって育っておくれププ

2014年10月05日
Wで優勝
今年度初天草町ミニバレー大会が金曜日にありました

年々参加チームが少なくなっております
皆さん最初は下手でも練習でどうにかなりますミニバレーしましょうよ
あいらんなんて始めた頃サーブが10本の内2本しか入らず
今では・・・
この日Aパート椿チームからBパートの大ヶ瀬チームへ急遽お嫁入りしてあいらん4人しかいない中ハッスルハッスル
結果

Aパートは椿チームが
Bパートは

大ヶ瀬チームが
Wで優勝
気分良いねププ


年々参加チームが少なくなっております

皆さん最初は下手でも練習でどうにかなりますミニバレーしましょうよ

あいらんなんて始めた頃サーブが10本の内2本しか入らず

今では・・・

この日Aパート椿チームからBパートの大ヶ瀬チームへ急遽お嫁入りしてあいらん4人しかいない中ハッスルハッスル

結果


Aパートは椿チームが

Bパートは


大ヶ瀬チームが

Wで優勝

気分良いねププ

2014年10月02日
お得です
肌寒いと感じ温泉センターむらゆ(公衆浴場)へ
9月だけだと思っていたら10月もサービスデーがありました

第2・第4火曜日が大変お得です
皆さん温まりに来てくださいね~ププ

9月だけだと思っていたら10月もサービスデーがありました


第2・第4火曜日が大変お得です

皆さん温まりに来てくださいね~ププ

2014年10月01日
おりょりょ
ネーミングがおりょりょという代物を頂いた

一口大の蒲鉾の中にチーズ&明太マヨが入ってるそうな
おいおい明太子食べれないと知ってるでしょうよ?
で、どこで買ったの?

福岡は分かるけど・・・博多座に行ったのね
ミュージカル ミス・サイゴンを見たの~良いなぁ~
あっチーズ味は美味しかったよ
義妹ありがとププ


一口大の蒲鉾の中にチーズ&明太マヨが入ってるそうな

おいおい明太子食べれないと知ってるでしょうよ?

で、どこで買ったの?


福岡は分かるけど・・・博多座に行ったのね

ミュージカル ミス・サイゴンを見たの~良いなぁ~

あっチーズ味は美味しかったよ

義妹ありがとププ
