2013年11月28日
ピンクの玉でた~(*≧∀≦*)
ジムのスタジオでヨガを楽しんだ後、ドラモリにガラガラ抽選会に行きました
ガラガラ戻して戻して戻して、慎重に回したらピンクの玉出た~(*≧∀≦*)
次はオレンジが出た~
3回目は白が出た~
はい景品です

ピンクはティッシュ5個組
オレンジはフレグランスソフター
白は、お水か飴ちゃん
タダより安いものは無い
そしてエブリワンへ

ポイントカードがいっぱ~い

かぼちゃんお勧め今週の新作パンgetして来たよ
3個買って150円引きププ
今日は、いい日だった

ガラガラ戻して戻して戻して、慎重に回したらピンクの玉出た~(*≧∀≦*)
次はオレンジが出た~

3回目は白が出た~

はい景品です

ピンクはティッシュ5個組

オレンジはフレグランスソフター

白は、お水か飴ちゃん

タダより安いものは無い

そしてエブリワンへ

ポイントカードがいっぱ~い

かぼちゃんお勧め今週の新作パンgetして来たよ

3個買って150円引きププ

今日は、いい日だった

2013年11月28日
初レモン
あいらん柴畑にレモンの木を植えて4年目
そろそろ千切り頃

初レモン大きくなりました
青い内に千切ると良いんだって
お紅茶に浮かべてレモンティーにでもしようかなププ

そろそろ千切り頃

初レモン大きくなりました

青い内に千切ると良いんだって

お紅茶に浮かべてレモンティーにでもしようかなププ

2013年11月26日
9万
アクセスカウンターが丁度90000になった所に遭遇

0が並んでてなんか嬉しい
あと1万で100000になるねププ

0が並んでてなんか嬉しい

あと1万で100000になるねププ

2013年11月25日
果たして4連ちゃんしたのか?
ミニバレー3日目は原鈑さんより「優勝」の言葉を頂き3連ちゃんは達成しておりました
朝、早くに目覚め
宇宙人さんに「ばんがっておいで~」と見送られ五和へ向かいました
ミニバレー4日目
五和コミュニティセンターで230(5人の年の合計が230歳以上)に出場

皆さんお強い方ばかり、あいらん1試合だけ出してもらい応援をばんがりました
結果

惜しい所で4連ちゃんならず
もっともっと練習しなきゃと心に誓ったあいらんです
今日の試合はタイヨー杯
試合が終わったらリンドマール・タイヨーに抽選会のくじを引きに行きました
「まだ良いのが残ってますよ」と言われ引いたら

なんと七等
クリンスイが当たりましたよププ

朝、早くに目覚め
宇宙人さんに「ばんがっておいで~」と見送られ五和へ向かいました

ミニバレー4日目

五和コミュニティセンターで230(5人の年の合計が230歳以上)に出場

皆さんお強い方ばかり、あいらん1試合だけ出してもらい応援をばんがりました

結果

惜しい所で4連ちゃんならず

もっともっと練習しなきゃと心に誓ったあいらんです

今日の試合はタイヨー杯

試合が終わったらリンドマール・タイヨーに抽選会のくじを引きに行きました

「まだ良いのが残ってますよ」と言われ引いたら

なんと七等

クリンスイが当たりましたよププ

2013年11月25日
お泊りはここ
オフ会の日はこちら

天てんさん&ともちゃんのゲストハウスSpringさんにお泊り~
「ようこそ、いらっしゃい、又来たの?」と言ってるような(気のせい?)
忘年会に行く前にこれだけはやっておかなくちゃ

お布団敷いてパジャマと歯ブラシ洗顔コンタクト容器をスタンバイ
よし心置きなく飲めるぞププ

天てんさん&ともちゃんのゲストハウスSpringさんにお泊り~

「ようこそ、いらっしゃい、又来たの?」と言ってるような(気のせい?)

忘年会に行く前にこれだけはやっておかなくちゃ

お布団敷いてパジャマと歯ブラシ洗顔コンタクト容器をスタンバイ

よし心置きなく飲めるぞププ

2013年11月25日
わぁ~お、びっくり\(◎o◎)/!
遅ればせながらオフ会の記事をせっせこ書いていた途中で何故か消えて(消して)しまい
撃沈
もう書けません
ぐらん・じゅてさんで行われた抽選会で頂いた物のみアップしま~す

おいまつ商店さんからのワインとりんごちゃんさんからのクリスマスカード&「とっても美味しいよ」RYU姉さんの言葉付きのチョコでした
りんごちゃんさんオフ会に来られてなかったのでこの場をお借りしまして御礼申し上げます
ありがとうございました
おいまつ商店さんのワインと一緒に味わって食べたいと思います(なんと良い組み合わせ
)
ミニバレーをお世話くださった皆さん&一次会のぐらん・じゅてさん&2次会の南ぷうさん、ありがとうございました
あいらん今日の夕方無事下田に帰り着きました
1泊2日の旅、荷物の中からわぁ~お、びっくり\(◎o◎)/!
いつの間にこんなに沢山のプレゼントを頂いたのか???
あれぇ~酔ってたのか???
改めまして皆さん「ありがとうございました」ププ

撃沈

もう書けません

ぐらん・じゅてさんで行われた抽選会で頂いた物のみアップしま~す

おいまつ商店さんからのワインとりんごちゃんさんからのクリスマスカード&「とっても美味しいよ」RYU姉さんの言葉付きのチョコでした

りんごちゃんさんオフ会に来られてなかったのでこの場をお借りしまして御礼申し上げます

ありがとうございました

おいまつ商店さんのワインと一緒に味わって食べたいと思います(なんと良い組み合わせ


ミニバレーをお世話くださった皆さん&一次会のぐらん・じゅてさん&2次会の南ぷうさん、ありがとうございました

あいらん今日の夕方無事下田に帰り着きました

1泊2日の旅、荷物の中からわぁ~お、びっくり\(◎o◎)/!
いつの間にこんなに沢山のプレゼントを頂いたのか???

あれぇ~酔ってたのか???

改めまして皆さん「ありがとうございました」ププ

2013年11月23日
お嬢は焼肉定食
お嬢が久々天草に
嬉しい~嬉しい~嬉しい~
外食1人が多いけど今回はお嬢のお友達と三人で

賀茂川さんに行きました
こねこさんお勧めのこちら

オムライス~
ものすご~く綺麗に卵が巻いてあり惚れ惚れ
お嬢とお友達は

焼肉定食~
あっあっお肉から行くの~?サラダからかぁ~?
見事完食也美味しかった~
お嬢はおでんも食べたんだけど内緒よププ

嬉しい~嬉しい~嬉しい~

外食1人が多いけど今回はお嬢のお友達と三人で

賀茂川さんに行きました

こねこさんお勧めのこちら

オムライス~

ものすご~く綺麗に卵が巻いてあり惚れ惚れ

お嬢とお友達は

焼肉定食~

あっあっお肉から行くの~?サラダからかぁ~?

見事完食也美味しかった~

お嬢はおでんも食べたんだけど内緒よププ

2013年11月22日
2連ちゃん
ミニバレーの試合4連ちゃんの2日目

第4回白鶴浜ミニバレー大会

天草町在住かお勤めしてる方のみの参加
今夜はサーブの失敗が多かったあいらん
結果は

他の4人の方のお陰で優勝だったんですけどね
試合後の空くじなしのお楽しみ抽選会では

ロザリオポークの塊が当たりました~
これで又美味しい豚肉で忘年会が出来ますねププ
本日の参加賞

金麦付いていつもより豪華

第4回白鶴浜ミニバレー大会

天草町在住かお勤めしてる方のみの参加

今夜はサーブの失敗が多かったあいらん

結果は


他の4人の方のお陰で優勝だったんですけどね

試合後の空くじなしのお楽しみ抽選会では

ロザリオポークの塊が当たりました~

これで又美味しい豚肉で忘年会が出来ますねププ

本日の参加賞

金麦付いていつもより豪華

2013年11月21日
4日連チャン
今日から4日連チャンでミニバレーの試合です
一日目の今夜は苓北町コミセンにて第1回苓北町ミニバレー大会(何故か賞状にはソフトバレーと書いてありますが)

参加チームは12
予選2勝して決勝リーグへ
なんと決勝リーグ4チーム中3チームはお仲間さん
そこでも勝ち進み優勝争いに
相手を見て「こりゃ2位だね」と監督さん呟いてましたよ
試合が始まり、まさかのリード
その内だんだん点差が縮まり20対20になり最後、相手のサーブにドキドキ
わ~お!!ちょっとだけアウト
で、
優勝となった訳です
優勝賞品は

ボールでしたププ

一日目の今夜は苓北町コミセンにて第1回苓北町ミニバレー大会(何故か賞状にはソフトバレーと書いてありますが)

参加チームは12

予選2勝して決勝リーグへ

なんと決勝リーグ4チーム中3チームはお仲間さん

そこでも勝ち進み優勝争いに

相手を見て「こりゃ2位だね」と監督さん呟いてましたよ

試合が始まり、まさかのリード

その内だんだん点差が縮まり20対20になり最後、相手のサーブにドキドキ

わ~お!!ちょっとだけアウト

で、
優勝となった訳です

優勝賞品は

ボールでしたププ

2013年11月20日
ネイル教室開催
JA女性部フレッシュミズの活動でネイル教室に行ってきました
で8分
先生は

LaLaLaNAILの迫田さん
とってもお綺麗な方

まずはお手入れの説明などお聞きして

実際にやって頂きました
お仕事上、手は無理なので足をやってもらいましたよ
ちゃんと行く前には下田温泉で清めて行ったので綺麗なはず

ヤスリをかけてもらい
見本を見て
色や模様を決めて

あいらんフラ用に青い海と波と砂をイメージして塗ってもらいました

その他の指と右足は自分で

小さな幸せ感じてみませんか感じませんか!!のキャッチコピーの名の通り小さな幸せ感じました
同時開催の骨盤矯正もやってもらい心も身体もリフレッシュ
冬になり足裏のカサカサやリンパマッサージのこと、O脚のことなどなど普段の悩みも聞いてもらっちゃったププ


先生は

LaLaLaNAILの迫田さん

とってもお綺麗な方

まずはお手入れの説明などお聞きして

実際にやって頂きました

お仕事上、手は無理なので足をやってもらいましたよ

ちゃんと行く前には下田温泉で清めて行ったので綺麗なはず

ヤスリをかけてもらい

見本を見て
色や模様を決めて

あいらんフラ用に青い海と波と砂をイメージして塗ってもらいました

その他の指と右足は自分で

小さな幸せ感じてみませんか感じませんか!!のキャッチコピーの名の通り小さな幸せ感じました

同時開催の骨盤矯正もやってもらい心も身体もリフレッシュ

冬になり足裏のカサカサやリンパマッサージのこと、O脚のことなどなど普段の悩みも聞いてもらっちゃったププ

2013年11月19日
スープ入れだけど・・・
ナフコで見つけました

あったかスープ入れ
保温・保冷兼用
説明ではスープや味噌汁、サラダを入れるのに良いとありました
しか~し、あいらんご飯を入れるのに良い~
と、手に取っては置いて手に取っては置いてを3回繰り返し買うことに
そしてご飯を入れてお昼に食べました
結果:あんまり温かくなかったよ~
ご飯には向いてなかったみたいププ

あったかスープ入れ

保温・保冷兼用

説明ではスープや味噌汁、サラダを入れるのに良いとありました

しか~し、あいらんご飯を入れるのに良い~

と、手に取っては置いて手に取っては置いてを3回繰り返し買うことに

そしてご飯を入れてお昼に食べました

結果:あんまり温かくなかったよ~

ご飯には向いてなかったみたいププ

2013年11月18日
極めつけ
ある日の事
実家に来年の為の種芋(さつま芋)を芋がまに入れに行きました
実母が帰り際言った「うるちともち米の混ざっとるけど持って行かんね」あいらん「いるいる~」米get
帰り道、大根を干しているおばちゃんに声を掛けると「大根いらんや?」あいらん「いるいる~」と大根get
そしたらおばちゃん「きーちゃんにも持って行ってくれんど?」あいらん「良かよ~」と大根を預かった
きーちゃんに「大根預かってきたばい」きーちゃん「ありがとうみりん干し持って行って~」と

みりん干しget
「食べきらん時は一個づつラップに包んで冷凍しとけば」だって
だけんラップしたばい
そして極めつけ携帯が鳴り「緋扇貝を前の日初出荷したので味見してください」と

緋扇貝get
焼いて醤油
焼いてバター乗せて&刺身してレモンかけで頂きましたよ
もう身がぷりっぷり
こんなにいい日は滅多にないねププ
皆さんご馳走様でした
そして続き

次の日には七五三しました~のお赤飯頂きました
お・わ・り

実家に来年の為の種芋(さつま芋)を芋がまに入れに行きました

実母が帰り際言った「うるちともち米の混ざっとるけど持って行かんね」あいらん「いるいる~」米get

帰り道、大根を干しているおばちゃんに声を掛けると「大根いらんや?」あいらん「いるいる~」と大根get

そしたらおばちゃん「きーちゃんにも持って行ってくれんど?」あいらん「良かよ~」と大根を預かった

きーちゃんに「大根預かってきたばい」きーちゃん「ありがとうみりん干し持って行って~」と

みりん干しget

「食べきらん時は一個づつラップに包んで冷凍しとけば」だって

だけんラップしたばい

そして極めつけ携帯が鳴り「緋扇貝を前の日初出荷したので味見してください」と

緋扇貝get

焼いて醤油
焼いてバター乗せて&刺身してレモンかけで頂きましたよ

もう身がぷりっぷり

こんなにいい日は滅多にないねププ

皆さんご馳走様でした

そして続き

次の日には七五三しました~のお赤飯頂きました

お・わ・り
2013年11月13日
10個どころじゃない
「しぶ柿を10個欲しいです」とご近所の方にお願いしていたら持って来てくださいました

しかし、これは10個どころじゃない
今夜は会議もあるし剥いてしまえるか?
あるもので夕飯を済ませ剥きました

1時間で丁度半分位剥け急いで会議へ
会議が済んだら帰り道、温泉に入り又剥き剥き

全部剥けました~
紐つけたので後は干すのみ
上手に干し柿出来るかなププ
※しぶ柿が10個欲しかったのはお正月の鏡餅に飾るため
沢山あるので柿なますも作れそうです
そして、今日はフルーツの日だったのか良い香りのりんごも頂きました

こねこさんありがとう

しかし、これは10個どころじゃない

今夜は会議もあるし剥いてしまえるか?

あるもので夕飯を済ませ剥きました

1時間で丁度半分位剥け急いで会議へ

会議が済んだら帰り道、温泉に入り又剥き剥き

全部剥けました~

紐つけたので後は干すのみ

上手に干し柿出来るかなププ

※しぶ柿が10個欲しかったのはお正月の鏡餅に飾るため

沢山あるので柿なますも作れそうです

そして、今日はフルーツの日だったのか良い香りのりんごも頂きました

こねこさんありがとう

2013年11月12日
オリーブって儲かるの?
ミケネコオリーブさんより購入した3本のオリーブの木
「11月になったら畑に植え替えよう
」と言われたので10月中に苦土石灰を振って11月の初めに油かすを混ぜていたので植え替えました

1本

2本

3本
2種類植えなきゃいけないとのことで2本目は違う種類だと思われます
ある方が「上手く行けばオリーブ1本で50万円位稼げるらしいよ」と
3本なら150万円

オリーブって儲かるの???
老後の楽しみが増えましたププ

「11月になったら畑に植え替えよう


1本

2本

3本

2種類植えなきゃいけないとのことで2本目は違う種類だと思われます

ある方が「上手く行けばオリーブ1本で50万円位稼げるらしいよ」と

3本なら150万円


オリーブって儲かるの???
老後の楽しみが増えましたププ

2013年11月11日
結成(*≧∀≦*)
下田温泉に来られた方や地元の方の癒しになればと微力ながらちょこちょこお花を植えていたあいらん&ご近所の方
この度花ラブ湯ラブ会を結成
天草市に花の苗の申請を出していたら来ましたよ

葉牡丹とパンジーとビオラしめて150ポット
雨降る前に植え付け~

あいらん置くだけ

黙々と植え付けてくださるメンバーさん
お二人とも人生の大先輩であられます
奥の方はあいらんの小1,2の時の担任の先生こき使って良いのか?
綺麗に植えつけられました

下田に来てくださる方に花いっぱいでお・も・て・な・しププ

この度花ラブ湯ラブ会を結成

天草市に花の苗の申請を出していたら来ましたよ

葉牡丹とパンジーとビオラしめて150ポット

雨降る前に植え付け~

あいらん置くだけ

黙々と植え付けてくださるメンバーさん

お二人とも人生の大先輩であられます

奥の方はあいらんの小1,2の時の担任の先生こき使って良いのか?

綺麗に植えつけられました

下田に来てくださる方に花いっぱいでお・も・て・な・しププ

2013年11月10日
再発なるか?
ブログ病が完治しそうになっております
しかし、これだけは載せねば
本日あった

福連木子守唄&童謡まつり2013in天草
子守唄や童謡の発表で子どもから大人まで素敵な声が旧福連木小学校体育館の中を響きわたり心の洗濯が出来ました
第2部では富岡小学校のアコーディオンの素晴らしい演奏を聴き
元気いっぱいのいちごくらぶの3人組さんと一緒に歌ったり踊ったり

途中ジャンケン大会もありましたよ
勝ち残り5人には嬉しいお土産が
もちろん参加
あいらん勝ち残りましてお土産get

しかし我が家にはあげる子どももなし
最初に声を掛けてくれた子にプレゼントしました~

照れながらピースをしてくれましたよ
そして仮面ライダーガイムが

いや~かっちょ良かったですよ
ガイムは最後の餅投げにも参加

ガイムが投げてくれたお餅ですよ

鍋に入れて食べましたププ

しかし、これだけは載せねば

本日あった

福連木子守唄&童謡まつり2013in天草

子守唄や童謡の発表で子どもから大人まで素敵な声が旧福連木小学校体育館の中を響きわたり心の洗濯が出来ました

第2部では富岡小学校のアコーディオンの素晴らしい演奏を聴き

元気いっぱいのいちごくらぶの3人組さんと一緒に歌ったり踊ったり

途中ジャンケン大会もありましたよ

勝ち残り5人には嬉しいお土産が

もちろん参加

あいらん勝ち残りましてお土産get

しかし我が家にはあげる子どももなし

最初に声を掛けてくれた子にプレゼントしました~

照れながらピースをしてくれましたよ

そして仮面ライダーガイムが

いや~かっちょ良かったですよ

ガイムは最後の餅投げにも参加

ガイムが投げてくれたお餅ですよ

鍋に入れて食べましたププ
