2014年09月01日

勉強しなくては・・・

日曜日は婦人会の活動でゴミ拾いicon23
7時足湯公園集合でしたicon16
前の日飲んでも起きれる私kimochi40
勉強しなくては・・・

足湯にお湯投入icon23
源泉から湯気が出てますねkimochi44
朝から足湯のお客様kimochi46
勉強しなくては・・・

菊池からお出ででしたbou27
「帰りは海側を通って行きたいんですが見るとこありますか?」と質問を受けたあいらんkimochi13
脳裏に浮かんだのはおっぱい岩のみkimochi35
お知り合いの方に質問まるなげkimochi21
「冨岡城、イルカウォッチング」を頂き「あ~林芙美子さんが泊まられた旅館あります」と後から思い出したりkimochi18
これではいけませんね天草の事をもう少し勉強しなくては・・・と反省した朝でしたbou21
その後ゴミ拾いもまんがりましたkimochi46
勉強しなくては・・・

一緒に回った方が「今年はゴミが少ないね」と「不景気だからかな」とface06
ゴミのポイ捨ても景気に関係あるのかなぁププface10



同じカテゴリー(下田温泉(むらゆ))の記事画像
どんどや
足湯公園にも(´V`)♪
ゆったり♨いで湯の街あるき
温まったら2
温まったら
下田村祭り
同じカテゴリー(下田温泉(むらゆ))の記事
 どんどや (2017-01-08 16:04)
 足湯公園にも(´V`)♪ (2016-12-07 18:48)
 ゆったり♨いで湯の街あるき (2016-11-20 12:43)
 温まったら2 (2016-10-21 05:21)
 温まったら (2016-10-19 23:45)
 下田村祭り (2016-10-09 16:36)

Posted by あいらん  at 15:28 │Comments(5)下田温泉(むらゆ)

この記事へのコメント
地元の観光スポット☆
他県の方の方が詳しい時があって(~_~;)そんなん時ダメだなぁ。。。って思います!
足湯涼しくなってきたので近々行こうと思ってます♪
美化作業ご苦労様です(^O^)/
Posted by こころこころ at 2014年09月01日 17:11
私も、地元の観光スポット、わからないかもです…(^_^;)
私達が、いつも目にする場所や物が、観光客の方には、観光スポットだったりするんですよね!
Posted by ゆかゆか at 2014年09月01日 19:59
天草は、海岸沿いすべてが見るところなのです。
・・・なんちって。
以前、観光がらみの仕事してましたが、ほとんど忘れちゃってますねぇ。
Posted by かぼかぼ at 2014年09月01日 20:04
景気とゴミの相関関係は実は密接です。私とお金みたいに・・・(ニガ笑)。
Posted by じもんジトーじもんジトー at 2014年09月01日 20:34
こころさま
 ほんと反省しました(T_T)
観光協会もまだ空いてなくて(笑)
足湯経由温泉センター全身浴で温泉を満喫してください♪゜・*:.。. .。.:*・♪

ゆかさま
 ゆかさん正にそのとおりです(*゚▽゚*)
何に興味があるか訪ねてから答えるようにするといいかもですね?!

かぼさま
 かぼちゃ~ん最初「とにかく海・海・海です」とちゃんと答えましたよ(^O^)
だって思いつかなかったんだもん(爆)

じもんジトーさま
 あいらんより2回りも上の方からのお話だったのでそうなんだ~と思いました・・・が・・・マナーが良くなったのでは?!とも思ったんですが(*゚▽゚*)
やっぱり不景気だからなのですね(笑)
Posted by あいらんあいらん at 2014年09月02日 22:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。