2014年12月18日

一工夫

昨年から下田を花いっぱいにしたいと会のメンバーさんとちょこちょこお花を植えてますヾ(≧∇≦)
今年てがけたかったここ→一工夫
温泉センター「白鷺館」入り口^^;
草取りはセンターのスタッフさんにお願いし有志メンバーで植栽(^.^)→一工夫
こ~んな感じに仕上がりました♪
作業をしていると「この花は何ですか?」「これキャベツ?」と訪ねられ一工夫(*^^*)一工夫
パンジー一工夫
葉ぼたん(キャベツの正体)笑一工夫
一工夫
これから春にかけ花をさかせてくれるマーガレット・チューリップとネームを付けましたo(^▽^)o
これで地元の方や観光客の皆さんもお花博士になれる?!
まぁ博士になれずとも話しは弾む事でしょうププ( ´艸`)
しかし今回の下田の風は半端ない↓
風の音と花たちが心配で眠れな~い(´;ω;`)



同じカテゴリー(下田温泉(むらゆ))の記事画像
どんどや
足湯公園にも(´V`)♪
ゆったり♨いで湯の街あるき
温まったら2
温まったら
下田村祭り
同じカテゴリー(下田温泉(むらゆ))の記事
 どんどや (2017-01-08 16:04)
 足湯公園にも(´V`)♪ (2016-12-07 18:48)
 ゆったり♨いで湯の街あるき (2016-11-20 12:43)
 温まったら2 (2016-10-21 05:21)
 温まったら (2016-10-19 23:45)
 下田村祭り (2016-10-09 16:36)

Posted by あいらん  at 04:04 │Comments(4)下田温泉(むらゆ)

この記事へのコメント
一番人が集まるところが、華やいでよかったですねヽ(^o^)丿

ちなみに、めずらしい色のパンジーは
珍パンジー!と叫んで、サルの物まねをすると
幸運が舞い込むらしいです!
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2014年12月18日 09:13
さすがの、あいらんさんですね(●^o^●)
今度、伺ったときは「珍パンジー」と叫んで「ウッキ―❤」としてみようと思います!
Posted by よっちゃんよっちゃん at 2014年12月18日 12:31
雑草では味気ないですもんね(~_~)
訪れる方々へ、素敵なおもてなしです。お疲れ様でした♪
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2014年12月18日 15:37
原田板金塗装さま
それいただきです(笑)
早速立て看板を建て新たな観光スポットにしたいと思います\(^o^)/

よっちゃんさま
残念です^^;
木曜日にお出でいただくと思うと見れないことが…
どんな幸運が舞い降りたか?!
ご報告お願いします↑笑

あひるちゃんさま
ありがとうございます↑
お手伝いしてくださる方がいるお陰です(*^^*)
春になってチューリップがさく頃お待ちしてます!(^^)!
Posted by あいらんあいらん at 2014年12月18日 17:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。