2015年03月09日

花壇のその後

温泉センターしらさぎ館前花壇kimochi46

昨年10月29日に花ラブ湯ラブ会の会員さんと植えたパンジー&葉牡丹他face01
4ヶ月過ぎ葉牡丹はkimochi46


せっせと可愛がったらこんなに大きくなりましたicon23
最近の春めいた気候により花の蕾もkimochi40
この姿も好きなんですよね~hime1
同じアングルでkimochi46

下田の強風にも負けず咲いてくれてますicon23
ちょっと草が気になったので日曜日アルコール体にムチ打って草引きばんがりましたkimochi32

超~綺麗になったでしょkimochi48
頂いていたノースポールもちょこっと植え足してkimochi46

まだ小さい苗なので見えにくですねface07
こちらはkimochi46

植えっぱなしで良いチューリップ、3箇所ありますkimochi49
咲いたらまたお知らせしますねププface10


  


Posted by あいらん  at 23:06Comments(4)下田温泉(むらゆ)

2015年03月07日

花好きにはたまらん

温泉センターむらゆ(公衆浴場)♬
花好き同士の会話が弾みますヾ(≧∇≦)
「ノースポール欲しいですぅ♡」「もらいにお出で♬」庭に沢山芽が出てるらしい!(^^)!
貰って来ました⇨
ノースポールにムスカリ、アマリリス、葵♪
本当に沢山\(^o^)/
どこに植えよかな?!ププ( ´艸`)  


Posted by あいらん  at 14:37Comments(3)下田温泉(むらゆ)

2015年03月05日

人参

下田のマーキーマートさん♬
本日人参詰め放題ヾ(≧∇≦)
98円でどれだけ詰めれるかo(^-^)oワクワク⇨
ばんがりました!(^^)!
14本也♬
しばらく夕ご飯は人参料理のみ?!ププ( ´艸`)  


Posted by あいらん  at 16:25Comments(3)下田温泉(むらゆ)

2014年12月18日

一工夫

昨年から下田を花いっぱいにしたいと会のメンバーさんとちょこちょこお花を植えてますヾ(≧∇≦)
今年てがけたかったここ→
温泉センター「白鷺館」入り口^^;
草取りはセンターのスタッフさんにお願いし有志メンバーで植栽(^.^)→
こ~んな感じに仕上がりました♪
作業をしていると「この花は何ですか?」「これキャベツ?」と訪ねられ一工夫(*^^*)
パンジー
葉ぼたん(キャベツの正体)笑

これから春にかけ花をさかせてくれるマーガレット・チューリップとネームを付けましたo(^▽^)o
これで地元の方や観光客の皆さんもお花博士になれる?!
まぁ博士になれずとも話しは弾む事でしょうププ( ´艸`)
しかし今回の下田の風は半端ない↓
風の音と花たちが心配で眠れな~い(´;ω;`)

  


Posted by あいらん  at 04:04Comments(4)下田温泉(むらゆ)

2014年12月08日

足湯にもヾ(≧∇≦)


こんばんは~ヾ(≧∇≦)
下田北の足湯広場横足つぼにコーナーにクリスマスイルミネーションが点きました(´V`)♪
関係各位の皆様、毎年の事ながら大変でした(^.^)
イルミネーションスタンプラリーの一つになっているとか?!
足湯に浸かってイルミネーション見ませんか?ププ( ´艸`)  


Posted by あいらん  at 19:11Comments(9)下田温泉(むらゆ)

2014年10月13日

お下りしてすぐお上り

台風は来ているの?と思わせる静かな下田ですface01
昨日は下田北地区の秋まつりicon23
朝方強い雨が降ったので中止か?と思っていたら神事の頃には雨も止みkimochi46

始まりましたicon22
太鼓を叩く小学生と獅子舞の男の人整列face05
太鼓の子の背中にはkimochi46

御花が沢山bou1
あいらんも雨が止んで慌てて用意し下げてあげることが出来ましたface01
毎晩練習まんがったもんねicon09
餅投げも行われ鈴振りの男の子が獅子に鈴を噛ませますicon14
昨年は何回も噛ませることが出来ず見ている人達もハラハラicon10
今年はkimochi46

一発で入りました~bou12
良かった良かったkimochi40
行列の先頭はkimochi46

はさみ箱icon23
下田の1,2を争う良か男達ですbou18
最後はお神輿kimochi46

お神酒を飲みすぎたか?フラフラbou13
大丈夫か~?kimochi40
何回も神社内をぐるぐる賑あわせてくれましたkimochi46

そして無事にお帰りになられましたkimochi32
いつもは行列も神輿も下田を回り浜辺で休憩し午後から神社に戻って来るのですが雨の心配がありお下りしてすぐお上りとなった訳でkimochi14
少し寂しい秋まつり、でも無事にあって良かったププface10  


Posted by あいらん  at 11:47Comments(2)下田温泉(むらゆ)

2014年10月02日

お得です

肌寒いと感じ温泉センターむらゆ(公衆浴場)へicon16
9月だけだと思っていたら10月もサービスデーがありましたface05

第2・第4火曜日が大変お得ですicon23
皆さん温まりに来てくださいね~ププface10  


Posted by あいらん  at 22:49Comments(3)下田温泉(むらゆ)

2014年09月28日

朝から晩までハッスル・ハッスル

昨日、今年度の大きな行事ひとつが終了face01
午後からゆっくりとkimochi46

ジャルデンマール望洋閣さんのお風呂へicon16
って、ゆっくりしてられませんicon10
あと20分で反省会&懇親会が始まっちゃう~kimochi13

脱衣所のかごからはみ出たタオル・床に落としたままの袋kimochi45はいあいらんのでございますbou21

大浴場にもゆったり浸かれず、洗い場には数名の裸体があったため写メ出来ずface03

サウナにも入れずface06

サニタリーで髪をさっと乾かし宴会会場へicon16
乾杯・料理の様子はキッチンママこねこさんのこの記事でkimochi40
食べました、飲みました、歌いましたkimochi46

そして踊りましたbou27
有志数名で2次会へicon16
もうすでに5時間余り経っておりますface08
夜もふけ帰宅icon23
する訳もなくkimochi46

1人三次会kimochi8
朝から晩までハッスル・ハッスル・・・し過ぎ?ププface10
  


Posted by あいらん  at 09:14Comments(6)下田温泉(むらゆ)

2014年09月18日

遠っ(;゚Д゚)!

世界のサンタさんの興奮が冷めやらずsanta002
朝からウォーキングicon16
いつもの坂道バイパスコースを止めて世界のサンタさん御一行様コースをbou27
なんと昨夜は下田温泉の某ホテルにお泊りでしたface05
最初に見かけたのはkimochi46

遠っ(;゚Д゚)!
この地に嫁いできて初めて目にしましたお豆腐屋さんの押し車販売?face08
プープー(とーふー)hime29とラッパを吹きながら歩いておられましたkimochi22

ちょっと拡大icon10
そしてそして某ホテルkimochi46

遠っ(;゚Д゚)!
判りますか?kimochi49

ちょっと拡大face03
サンタの服が干してある~kimochi26
もう少し近寄って撮そうとすると中から現れたのはバスタオル姿のご婦人face05
(*´艸`)キャサンタさんだ~icon06
ひとっ風呂浴びられたのですねicon23
思わず帽子を振り振り「グッ・モーニング」とご挨拶kimochi31
ちゃんと答えてくださいましたよkimochi30
バスタオル落ちずに良かったププface10
その後もう一度撮ろうとしたらそのまま取り込まれてしまったあいらんドンマイicon11
  


Posted by あいらん  at 16:26Comments(3)下田温泉(むらゆ)

2014年09月17日

必見

必見足湯を楽しむ世界のサンタさんsanta002


ゆったりまったり良い気持ちですかぁ~?hime27
そしてもちろんこの方もkimochi46

パラダイス山元さん(合ってますよね?)足湯の中から手を振ってくださいましたkimochi32
いつもは静かな足湯もkimochi46

この通りkimochi26
あいらんもサンタ女子になって駆けつけましたkimochi46

もう撮した人のにくじ?ボケてるやんicon11
大人も子どももプレゼントにkimochi46

ビスコ頂きました23
あいらん3個ププface10  


Posted by あいらん  at 19:45Comments(7)下田温泉(むらゆ)

2014年09月07日

足湯の楽しみ方

所用の帰り足を癒すために足湯に寄りましたicon16
そこにはkimochi46

こ~んな方々がkimochi40
みんな寝っ転がってる~face08
新しい足湯の楽しみ方icon12だねププface10
あいらんはノーマルにkimochi46

「あ~癒される~」icon06
今度枕持ってこkimochi48  


Posted by あいらん  at 08:47Comments(3)下田温泉(むらゆ)

2014年09月04日

サービスデーv(=^0^=)v

むらゆ(下田温泉センター公衆浴場)大好きと言いながら暑い夏はmyバスでシャワーだったあいらんkimochi20
9月に入りシャワーを肌寒く感じむらゆデビューkimochi48
そこで目につきましたkimochi46


9月サービスデーicon12だって
第2・第4火曜日は温泉に入って夏の疲れを癒しませんか?icon17
これってお得な情報ですよねププface10

お客様に感謝bou12  


Posted by あいらん  at 06:38Comments(0)下田温泉(むらゆ)

2014年09月01日

勉強しなくては・・・

日曜日は婦人会の活動でゴミ拾いicon23
7時足湯公園集合でしたicon16
前の日飲んでも起きれる私kimochi40

足湯にお湯投入icon23
源泉から湯気が出てますねkimochi44
朝から足湯のお客様kimochi46

菊池からお出ででしたbou27
「帰りは海側を通って行きたいんですが見るとこありますか?」と質問を受けたあいらんkimochi13
脳裏に浮かんだのはおっぱい岩のみkimochi35
お知り合いの方に質問まるなげkimochi21
「冨岡城、イルカウォッチング」を頂き「あ~林芙美子さんが泊まられた旅館あります」と後から思い出したりkimochi18
これではいけませんね天草の事をもう少し勉強しなくては・・・と反省した朝でしたbou21
その後ゴミ拾いもまんがりましたkimochi46

一緒に回った方が「今年はゴミが少ないね」と「不景気だからかな」とface06
ゴミのポイ捨ても景気に関係あるのかなぁププface10

  


Posted by あいらん  at 15:28Comments(5)下田温泉(むらゆ)

2014年08月21日

始まるよ~♫

始まるよ~♫
明日からface01

伊勢エビまつりkimochi49
詳しい内容はこちら
数日前から下田温泉街は旗がハタハタbou27
旗って風で揺れるので撮るの大変でしたよププface10
  


Posted by あいらん  at 06:40Comments(4)下田温泉(むらゆ)

2014年08月18日

調子悪っ(T▽T)

下田温泉足湯公園広場での夜市bou27
あいらんの目的は射的と金魚すくいface03

射的は子ども達に大人気icon09
並んで待ちましたkimochi40
しかし、調子悪っface07

200円12発でこんだけ~icon11
年々腕が落ちてるbou20
金魚すくいはkimochi46

ポイ1回で5匹face01
そして問題の生ビールface03
一杯だけねププface10

  


Posted by あいらん  at 06:30Comments(6)下田温泉(むらゆ)

2014年08月16日

時すでに遅し

昨夜は下田でも精霊船・灯ろう流しがありましたkimochi46

例年テッシュの箱で手作りされていた灯ろう、作り手がいなくなったと、こちらになったそうでicon10
受付をすませ名前を入れてもらいましたface01
川沿いにはkimochi46

提灯が下げられbou18
19時前には灯りがともされましたkimochi46

実行委員の皆様ご苦労様ですicon23
灯ろう流しは20時からとのことでちょっと帰って1杯やって小雨の中出かけて行くとicon16

時すでに遅しface07
遠くに流れていく灯ろうkimochi21
ご先祖様お見送り出来ずスミマセンbou22
  


Posted by あいらん  at 07:20Comments(2)下田温泉(むらゆ)

2014年08月01日

川にワンサカv(=^0^=)v

昨夜の事「川にワンサカ泳いでいたよ」と言って頂きましたicon23
泳いでる姿は見れなかったけど現物をkimochi46

これはすずきface08
まな板よりでか~いicon12
下さった方のお話では100匹くらいいたそうなkimochi40
久々の大物に出刃包丁を取り出し3枚に下ろしましたkimochi46

中骨をアップkimochi48
あら上手kimochi2
腕は落ちてませんねicon22
昨夜は刺身で脂がのってて超美味しいkimochi22
実父にもおすそ分けicon16
残りは漬けとフライ用と梅味噌漬けにしましたkimochi49
一匹で4度美味しいププface10
  


Posted by あいらん  at 18:24Comments(5)下田温泉(むらゆ)

2014年07月12日

やっと飲めます!(^^)!

やっと飲めます!(^^)!
金魚すくいポイ一回で八匹get!(^^)!

嬉し楽し下田温泉足湯公園広場夜市でございますププ( ´艸`)  


Posted by あいらん  at 19:46Comments(4)下田温泉(むらゆ)

2014年07月12日

楽園珈琲さん(T^T)

本日の下田温泉足湯公園広場での夜市♬
雨の為、楽園珈琲さん出店ならず(T^T)
楽しみにされていた方すみません^^;
あいらんも残念です(T^T)
夜市の方は、足湯公園広場前のぷらっとであります!(^^)!
pm7時~♬
珈琲⇨生ビール⇨生ビールの予定でしたが生ビール⇨生ビール⇨生ビールになりそうな予感ププ( ´艸`)
昨年はこんな感じでした⇨
  


Posted by あいらん  at 16:01Comments(2)下田温泉(むらゆ)

2014年07月11日

楽園珈琲さん(●^o^●)

明日下田温泉足湯広場にて夜市がありますヾ(≧∇≦)
昨年はこんな感じ⇨
pm7時~です!(^^)!
金魚すくいやヨーヨー風船・くじ引き・かき氷や生ビールもあります( ^^)/
と、今年も来て下さいます⇨楽園珈琲さん♬
生ビールを飲むべきか?珈琲を飲むべきか?それが問題だププ( ´艸`)
  


Posted by あいらん  at 19:08Comments(4)下田温泉(むらゆ)